
| 現職 | 弁護士 (一宮なほみ法律事務所) | |
| 氏名 | 一宮なほみ (いちみやなほみ) | |
| 生年月日 | 昭和23年11月22日生 | |
| 最終学歴 | 昭和46年 3月 | 中央大学法学部卒業 |
| 試験 | 昭和46年10月 | 司法試験第二次試験合格 |
| 略歴 | 昭和47年 4月 | 司法修習生 (26期) |
| 昭和49年 4月 | 横浜地方裁判所判事補 | |
| 昭和52年 4月 | 福岡地方裁判所判事補、福岡簡易裁判所判事 | |
| 昭和55年 4月 | 浦和地方・家庭裁判所判事補、浦和簡易裁判所判事 | |
| 昭和58年 4月 | 浦和地方・家庭裁判所川越支部判事補、川越簡易裁判所判事 | |
| 昭和59年 4月 | 浦和地方・家庭裁判所川越支部判事 | |
| 昭和61年 4月 | 東京地方裁判所判事 | |
| 平成元年 11月 | 司法研修所教官 (民事裁判) | |
| 平成 6年 4月 | 東京高等裁判所判事 | |
| 平成 7年 8月 | 東京地方裁判所判事 | |
| 平成12年 4月 | 千葉地方裁判所判事 | |
| 平成14年11月 | 家庭裁判所調査官研修所長 | |
| 平成16年 4月 | 裁判所職員総合研修所長 | |
| 平成17年12月 | 水戸地方裁判所長 | |
| 平成19年 5月 | 東京高等裁判所判事 | |
| 平成23年 1月 | 仙台高等裁判所長官 | |
| 平成25年 6月 | 依願退官 | |
| 平成25年 6月 | 人事官 | |
| 平成26年 4月 | 人事院総裁 | |
| 令和 3年 6月 | 人事院総裁退官 | |
| 令和 3年 7月 | 弁護士登録 東京弁護士会所属 | |
| 令和 4年 5月 | 瑞宝大綬章受章 |
